高校野球選手権 3回戦 ベスト8進出チームが決まる(途中経過) 【高校野球選手権大会】

高校野球選手権 3回戦 ベスト8進出チームが決まる(途中経過) 【高校野球選手権大会】

2025年7月19日、第107回全国高等学校野球選手権広島大会 4回戦 試合結果

 

広島県内各地で試合が行われました。

広島商業は如水館に後半に押し込まれる場面があったものの、序盤のリードを活かし勝利。

注目される熊野に対し瀬戸内は序盤にリードを許しますが、後半に打線がつながり逆転勝利。

 

電光石火きんさいスタジアム三次では地元の野球少年による始球式が行われました。

未来の高校球児、プロ野球選手が堂々たる投球を見せてくれました。

 

 

広島商業 6 – 2 如水館

 

熊野 2 – 5 瀬戸内

 

崇徳 9 – 0 総合技術

広島工業 7 – 1 尾道

広陵 11 – 2 竹原

広島新庄 10 – 2 安西

 

広島工業大学 3 – 5 近大福山

 

盈進 7 – 6 呉港

 


2025年7月17日、18日、第107回全国高等学校野球選手権広島大会 3回戦 試合結果

 

平日2日間を使用して3回戦が行われます。

英数学館 2 – 4 広島商業

市立福山 2 – 12 如水館

熊野 3 – 2 庄原実業

舟入 2 – 3 瀬戸内

海田 2 – 7 崇徳

総合技術 11 – 2 基町

祇園北 1 – 11 尾道

広島工業 5 – 4 広島国際学院

広陵 7 – 0 宮島工業

竹原 15 – 5 可部

広島市工 0 – 7 安西

高陽東 2 – 6 広島新庄

 

 広島国泰寺 0 – 3 近大福山

広島工業大学 13 – 1 広島観音

神辺旭 0 – 5 呉港

 

盈進 14 – 0 日彰館

 


2025年7月13日、第107回全国高等学校野球選手権広島大会 2回戦の最終日となりました。

 

広島商業、広陵は危なげない勝利、春の優勝校の英数学館は市立呉との接戦を制し2回戦うへ進出しました。

また、2回戦の最終日、Balcom BMW Baseball Stadiumでは始球式が行われました。

 

 

2回戦
32) 市立呉 0 – 1 英数学館

33) 広 1 – 11 広島商業

 

34) 市立福山 13 – 1 向原連合

35) 福山葦陽 5 – 12 如水館

36) 広島商船 3 – 7 庄原実業

37) 因島 0 – 14 熊野

 

38) 賀茂 6 – 7 舟入

39) 広島桜が丘 2 – 10 瀬戸内

40) 尾道商業 0 – 4 崇徳

41) 海田 9 – 5 大竹

 

42) 尾道東 2 – 9 基町

43) 総合技術 9 – 1 戸手

44) 広島工業 8 – 2 福山工業

45) 広島国際学院 10 – 4 呉宮原

46) 安芸府中 1 – 9 祇園北

47) 尾道 1 – 0 府中

48) 吉田 0 – 7 広陵

49) 神辺連合 0 – 7 宮島工業

50) 修大協創 6 – 7 可部

51) 美鈴が丘 0 – 10 竹原

52) 廿日市西 7 – 8 安西

53) 広島市工 7 – 2 広島井口

54) 高陽東 1 – 0 西条農業

55) 三次 1 – 8 広島新庄

56) 近大福山 9 – 8 山陽

57) 沼田 4 – 5 広島国泰寺

58) 広島工業大学 8 – 0 庄原格致

59) 廿日市 7 – 10 広島観音

60) 呉高専 2 – 10 呉港

61) 武田 2 – 9 神辺旭

62) 世羅 6 – 16 日彰館

63) 盈進 12 – 1 安芸南


2025年7月7日、第107回全国高等学校野球選手権広島大会 大会3日目 1回戦の最終日となりました。

 

県内の各会場で試合が行われ、1回戦すべての試合が終了し、2回戦進出校が出そろいました。

 

65) 市立呉 17 – 4 並木学院

81) 五日市 2 – 12 崇徳

89) 呉商業 1 – 8 福山工業

90) 広島国際学院 9 – 3 油木

94) 府中 8 – 1 河内

97) 修道 0 – 10 吉田

101) 福山明王台 1 – 14 修大協創

113) 松永 0 – 10 山陽

117) 庄原格致 4 – 3 三原

118) 広島観音 26 – 0 黒瀬連合

 


2025年7月6日、第107回全国高等学校野球選手権広島大会 大会2日目。

 

1回戦2日目が広島県内の各会場で行われました。

69) 向原連合 4 – 0 上下

70) 広島城北 3 – 4 如水館

73) 加計芸北 3 – 13 庄原実業

78) 広島桜が丘 3 – 1 広島中等教育

85) 大門 2 – 9 基町

 

86) 福山誠之館 1 – 18 総合技術

104) 忠海 5 – 6 安西

121) 府中東 3 – 6 呉港

122) 呉工業 1 – 7 神辺旭

126) 安芸南 10 – 5 尾道北

 


2025年7月5日、第107回全国高等学校野球選手権広島大会が開幕しました。

 

高校球児の夏が来ました。

開会式が行われるMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島には、多くの観衆が詰めかけ、各校の入場行進を見守ります。

高校球児にとっての大舞台、この夏も熱戦が繰り広げられることが予想されます。

 

今年、予想を超える酷暑となりそうですが、各選手とも暑熱対策をうまく活用することも勝利を引き寄せる1つの要因となりそうです。

最後まで全力で高校球児らしい、熱いプレーを楽しみにしています。

 

 

呉三津田 0 – 10 三次

同じ大会の試合速報を見る

スポンサー企業

MAJIDENormシンギュラリティ高等学校INTEX買取マクサスUnder BrushカツヤSanDEN上高下&鷹匠リーガルジャパン株式会社セイカスポーツセンター福山大学友鉄工業株式会社中川産科婦人科株式会社十和電機株式会社フォーブル株式会社ヒロテック株式会社やまだ屋医療法人社団飛翔会スガノグリーンビュー(公財)広島県サッカー協会ひろスポ!フレンドリーランゲージ雑草庵・なみき庵ドリームサポートプロジェクト(DSP)ROSAS FUTSAL CLUB株式会社ユアーズ株式会社ダイキエンジニアリングWebLeague株式会社エネルギーアシスト株式会社ドリームオンライン
スポンサー一覧をみる