第23回広島市少年ジュニアサッカー大会 開催期間 2021年11月14日~2022年01月30日 種目 サッカー 概要 第23回広島市少年ジュニアサッカー大会 各地区予選を行い、市大会に出場するチームを決めます。 試合結果 この大会の試合速報をみる http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/Rally.aspx?parentid=%5bP%5bS 同じ大会の記事三篠 vs 広瀬 少年ジュニアサッカー(1回戦)①会場:揚倉山運動公園 2022.01.23 三篠1番は前線でボールの受け手となり、攻撃の起点となる。 そこから周りの選手がフォロ... 続きを読む2022-01-25サッカーUTD vs 高陽 少年ジュニアサッカー(1回戦)①会場:揚倉山運動公園 2022.01.23 UTD10番、9番は相手ゴール前でキレのあるドリブル突破からゴールを狙う。 高陽は相... 続きを読む2022-01-25サッカー安北 vs KSC 少年ジュニアサッカー(1回戦)①会場:揚倉山運動公園 2022.01.23 KSC8番は右サイドから力強いドリブル突破でチャンスを演出し、KSCの得点源となる。 ... 続きを読む2022-01-25サッカー原 vs 仁保 少年ジュニアサッカー(1回戦)①会場:揚倉山運動公園 2022.01.23 仁保6番はボールを持つとい、キープ力があり前線に好パスを連発する。 対する原はしっか... 続きを読む2022-01-25サッカー伴東 vs 五日市観音 少年ジュニアサッカー(1回戦)①会場:揚倉山運動公園 2022.01.23 五日市観音9番はボールを持つと、自らドリブルでボールを運びシュートを狙う。 互いに攻... 続きを読む2022-01-24サッカー牛田 vs KUSUNA 少年ジュニアサッカー(1回戦)①会場:揚倉山運動公園 2022.01.23 KUSUNA24番が前線でいい動きを見せ、起点となる。 その後ろから味方選手がフォ... 続きを読む2022-01-24サッカーSC広島 vs シーガル 少年ジュニアサッカー(1回戦)①会場:揚倉山運動公園 2022.01.23 シーガル69番、4番はボールを持つとキレのあるドリブル突破からシュートシーンを自ら作り得点... 続きを読む2022-01-24サッカー佐東南 vs TIPS 少年ジュニアサッカー(1回戦)①会場:揚倉山運動公園 2022.01.23 両チーム得点の奪い合い。 佐東南9番、TIPS9番の両チーム9番はボールを持つと果敢... 続きを読む2022-01-24サッカー各ブロック優勝は【KUSUNA】【三篠】に決定 広島市少年ジュニアサッカー大会2022年1月23日、第23回広島市少年ジュニアサッカー大会が揚倉山運動公園で行われました。 各区予選を勝ち上がった16チームが、2つ... 続きを読む2022-01-23サッカー広島市大会の組み合わせが決定 ロイヤルライオンズ2022年1月23日、第23回ロイヤルライオンズサッカー大会 広島市大会が開催されます。 2ブロックに分かれトーナメント方式により順位... 続きを読む2022-01-01サッカー五日市 vs 五日市東 ロイヤルライオンズ(佐伯区) 五日市 17-0 五日市東 H.Naoki 2021-12-10サッカー五日市観音 vs 五日市南 ロイヤルライオンズ(佐伯区) 五日市観音 2-0 五日市南 H.Naoki 2021-12-09サッカー<123>