2024年7月6日-7日、高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2024 広島が県内の各会場で行われました。
瀬戸内Bが負けなしで首位を独走中。
広島学院が2位で首位の瀬戸内Bを追いかける。
広島皆実Bは今シーズン初の勝利をおさめる。
広工大高 0 – 4 広島新庄
如水館 1 – 2 広島観音
広島国際学院 1 – 1 沼田
瀬戸内B 4 – 2 山陽









広島翔洋 1 – 3 広島皆実B









2024年7月6日-7日、高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2024 広島が県内の各会場で行われました。
瀬戸内Bが負けなしで首位を独走中。
広島学院が2位で首位の瀬戸内Bを追いかける。
広島皆実Bは今シーズン初の勝利をおさめる。
広工大高 0 – 4 広島新庄
如水館 1 – 2 広島観音
広島国際学院 1 – 1 沼田
瀬戸内B 4 – 2 山陽
広島翔洋 1 – 3 広島皆実B
瀬戸内 2 – 1 広島国泰寺 2024/06/02 @ Balcom BMW広島総合グランド
Photo by K
The post 瀬戸内 - 広島国泰寺 【高校総体 決勝T3回戦】③ first appeared on フレンドリースポーツ.瀬戸内 2 – 1 広島国泰寺 2024/06/02 @ Balcom BMW広島総合グランド
Photo by K
The post 瀬戸内 - 広島国泰寺 【高校総体 決勝T3回戦】② first appeared on フレンドリースポーツ.瀬戸内 2 – 1 広島国泰寺 2024/06/02 @ Balcom BMW広島総合グランド
Photo by K
The post 瀬戸内 - 広島国泰寺 【高校総体 決勝T3回戦】 first appeared on フレンドリースポーツ.高川学園 3-2 瀬戸内 2024.05.03 @高川学園サッカー場
両チームとも激しくぶつかり合う展開となった試合は10分、高川が左サイドからのボールに10番大森選手が飛び込み先制。
しかし瀬戸内もコーナーキックから2番飯塚選手が押し込む。
その後、後半も激しい試合展開の中、79分、80分とお互いに点追加を取り合う形となる。
同点で終わるかと思われた試合終了間近、コーナーキックをショートコーナーで崩し、高川が勝ち越すとそのまま試合終了。
高川が勝ち点を得た。
高川
10分大森風牙
79分西岡剛志
88分沖野眞之介
瀬戸内
18分飯塚尊生
80分長村星波
高川学園 3-2 瀬戸内 2024.05.03 @高川学園サッカー場
両チームとも激しくぶつかり合う展開となった試合は10分、高川が左サイドからのボールに10番大森選手が飛び込み先制。
しかし瀬戸内もコーナーキックから2番飯塚選手が押し込む。
その後、後半も激しい試合展開の中、79分、80分とお互いに点追加を取り合う形となる。
同点で終わるかと思われた試合終了間近、コーナーキックをショートコーナーで崩し、高川が勝ち越すとそのまま試合終了。
高川が勝ち点を得た。
高川
10分大森風牙
79分西岡剛志
88分沖野眞之介
瀬戸内
18分飯塚尊生
80分長村星波
高川学園 3-2 瀬戸内 2024.05.03 @高川学園サッカー場
両チームとも激しくぶつかり合う展開となった試合は10分、高川が左サイドからのボールに10番大森選手が飛び込み先制。
しかし瀬戸内もコーナーキックから2番飯塚選手が押し込む。
その後、後半も激しい試合展開の中、79分、80分とお互いに点追加を取り合う形となる。
同点で終わるかと思われた試合終了間近、コーナーキックをショートコーナーで崩し、高川が勝ち越すとそのまま試合終了。
高川が勝ち点を得た。
高川
10分大森風牙
79分西岡剛志
88分沖野眞之介
瀬戸内
18分飯塚尊生
80分長村星波
就実 2-2 瀬戸内 2024.04.27 @就実祇園グラウンド
前半開始11分瀬戸内高校の19番のコーナーキックに3番が頭で合わせ瀬戸内が先制する。
それからは両者ゴールに迫るも決めきれず、0対1で瀬戸内が1点リードで前半を終える。
後半は前半同様両者ゴールに迫るも決めきれないシーンが多かった。しかし後半82分、就実6番のコーナーキックに2番が頭で合わせて同点に追いつくが、後半84分瀬戸内の11番のクロスに20番が頭で合わせて差をつける。
就実も87分にアーリークロスを8番が頭で合わせ再び同点に追いつく。試合はそのまま終わり2対2に引き分けに終わった。
瀬戸内 2-3 広島皆実 2024.04.20 @安芸高田市サッカー公園
広島県勢対決となった瀬戸内対皆実。試合は90分を通して激闘となった。
キックオフと同時に、激しい球際の攻防が繰り広げられた。
そんな中、最初に主導権を握ったのは皆実。
10番、11番のスピードを活かした攻撃で、ペナルティエリアに侵入するシーンが増える。11分、14分と立て続けにPKを獲得し、11分には10番が、14分には8番がこれを落ち着いて決めた。
しかし、瀬戸内もすぐさま反撃。28分、交代で入った24番を起点に右サイドから仕掛ける。23番のクロスを一度は皆実ディフェンス陣がブロックするもこぼれ球を19番が押し込み1点を返した。
次に試合が動いたのは41分。皆実10番が中央から持ち上がり、11番にスルーパス。これを11番が落ち着いてゴールに沈め、再び皆実が2点リードして前半を終えた。
後半も前半同様、激しい攻防が続いた。
60分、中央から仕掛けた瀬戸内は、7番から17番にボールが渡った。ボールを受けた17番が左足でサイドネットを突き刺し、またも1点差に詰め寄る。
勢いに乗った瀬戸内は直後の63分。クロスからのこぼれ球を8番が右足を振り抜き、同点かと思われたが、クロスの際、皆実GKへのファールがあったとの判定でノーゴール。
その後、瀬戸内は猛攻を仕掛け、皆実ディフェンスを何度も脅かすも、追いつくことはできず、2対3で皆実が勝利。
両者ともにアグレッシブな攻撃を魅せた90分。シュートの数は15本ずつ放つなど、激闘となった。
瀬戸内C 1 – 3 広工大高B 2024/04/07 @ 広工大高
互いに得点を奪い、試合は終盤へ。
逆転を目指す瀬戸内は、右サイド22番が果敢にドリブルで仕掛けゴールを目指す。
広工大11番がハーフラインを超えた付近で受けると、ロングシュートを放つ。これがゴールに吸い込まれ瀬戸内との点差を2に広げる。
その後も両チームタフにゴールを目指し攻撃の手を緩めない。
結果、広工大高Bが1-3で勝利をおさめた。