2025HiFAユースリーグU152025年3月29日

●3/29(土) 福山エヴォルヴィンフットボールフィールド

○SC広島 0−11 福山シティ

○フレンドリーマッチ

 SC広島 0−1 福山シティ

リーグ首位のチーム、力のあるチームとの対戦となりました

やるべき選手がさぼると個人能力も上回る相手選手の決定力になす術もなくですが、もっと泥臭く出来るはずです

3失点後、攻撃的なシステムに変更してオープンな闘いとしたのですが大差による敗戦です

とても高い勉強代を払った試合ですが、次へのステップとし捉えます

保護者の皆様、遠方応援に来て頂きありがとうございました

kashihara

ユースリーグU15 URL

http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/Rally.aspx?parentid=Z_XZ

●3/15(土) 三次運動公園人工芝グラウンド

○SC広島 0−1 ポラジオン

○フレンドリーマッチ

SC広島 0-1 ポラジオン

敗戦となりましたが、カウンタ―からのチャンスも数回、フリーキックからのゴールポスト跳ね返りからの失点も、オフサイドトラップにチャレンジ後からの失点でした

チームは成長しています

ミスを恐れずチャレンジして下さい

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●3/8(土) 深原公園多目的グラウンド

SC広島 4−0 ピジョンFC2

得点 岩尾×2/福井/OWN

結果だけ見れば快勝ですが、80分の試合の中で攻守の比重を考えた時間帯での選手間のポジションチェンジ、選手交代のベンチワークでの勝利だと思います

良い内容での2試合敗戦からの勝利でチームも少し成長です

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●3/1(土) 三次運動公園陸上競技場

○SC広島 0−1 Cavatina

前節に引き続き、チームの成長を感じられる内容でした

失点場面があまりにも残念な形でしたので

大いなる反省ですが、前期リーグはまだまだ厳しい闘いが続きます

下を向くチーム状態でもなく、しっかり先を見越した強化をしていきます

遠方応援に来ていただいた保護者の皆様には勝利をお届けできませんでしたが、ご理解頂きご声援宜しくお願いします

kashihara

ユースリーグU15URL

http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/Rally.aspx?parentid=Z_XZ

●2/21(土) 深原公園グラウンド

○SC広島 1−3 FURUTA FC

得点 福井

2025年度ユースリーグU15開幕戦です

内容は新チームとしては、現時点で最良の出来でした

結果は敗戦…決定機を決めきる心技、練習しているはずの技術のミス、次に繋がる敗戦にして下さい

応援頂いた保護者の方々、すべての関係者の皆様ありがとうございました

kashihara

◎2024HiFAユースリーグU15

●10/12(土) 深原公園グラウンド

○SC広島 0−0 グリットFC

3年生にとっては最後の公式戦です

意識を持って挑んだはずですが、十数回の得点機会をことごとく外し、不完全燃焼の最終戦となりました

今回も大事な一戦で【あとひとつ】足りませんでした

最終結果は出てませんが、おそらくユースリーグU15の2部残留は達成できたのではないかと思います

○SC広島 11−0 グリットFC(フレンドリーマッチ)

得点 奥田/結城×2/板垣/土井×5/佐島/柴田

こちらは快勝となっております

3年生の保護者の皆様、幼稚園、小学生低学年より弊組織の活動にご理解、ご協力頂き感謝致します

今後とも宜しくお願い致します

ありがとうございました

kashihara

●9/21(土) フタバフィールド

○SC広島 1−1 WF

得点 馬上

3年生にとっては公式戦もあと2戦です

3年生のみのメンバーで挑みました

結果は引き分けですが、皆が最後まで集中し走りきったgood gameでした

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

U15リーグURL

http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/Rally.aspx?parentid=Z%5cVS

●9/15(日) フタバフィールド

○SC広島 1−2 青崎

得点 福井

球際の緩さが敗戦を導きました

3年生の公式戦はあと少しです

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●9/7(土) 瀬野川公園

○SC広島 8−0 五日市FC

得点 岡本/中原×2/長﨑/福井/土井/藤田×2

○SC広島 2−0 五日市FC フレンドリーマッチ

得点 日浦/中本

後期リーグ開幕前の第一目標、開幕4連勝達成ですが、結果だけではわからない前半の先制点

のチャンスを逃し自ら苦しい試合展開となりました

後半、普段出場時間の短かった選手が得点できた事はチームとして喜ばしい事です

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●8/31(土) 福山手城東サッカー場

○SC広島 10−0 福山城北中

得点 中島×2/福井×4/宇山×2/長崎×2

○SC広島 7−0 福山城北中(フレンドリーマッチ)

得点 土井×2/藤田/佐島/奥田/OWN×2

公式戦/フレンドリーマッチとも勝利となりました

これで後期リーグ開幕3連勝となりました

今後、リーグ上位チームとの対戦が勝負です

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●7/27(土) 瀬野川公園多目的広場

○SC広島 4−0野坂中

得点 長崎/中島/藤原/宇山

○SC広島 10−0 野坂中 (フレンドリーマッチ)

得点 奥田×3/柴田/平沼/白石×3/土井/中森

公式戦/フレンドリーマッチとも勝利となりました

普段真面目に頑張っている選手がフレンドリーマッチでしっかり活躍出来ました

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●7/20(土) 佐伯スポーツ公園

○SC広島 4−0 FCカメリア

得点 岡本/中島×2/馬上

後期リーグ初戦を勝利にて終えました

結果だけではわからない、まだまだ未熟な所が随所に見られました

後期リーグ開幕ダッシュ目指します

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●6/2(日)フタバフットボールフィールド

SC広島 1−2 ワイルドフラワーズ

得点 岡本

勝利を目指すも敗戦となりました

後期は下位リーグとなりますが、リーグは続きます

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●5/26(日) フタバフットボールフィールド

SC広島 3−2 青崎FC

得点 宇山/馬上/長﨑

前期リーグもあと2試合です

後期上位リーグに入るために2連勝必須です

2点リードから同点に追い付かれ後半残り10分…しぶとく守ってからの皆の気持ちの決勝点でした

すべての関係者の皆様、ありがとうございました

kashihara

●3/23(土) 深原公園多目的グラウンド

SC広島 1−3 ファルトラーダ

得点 福井

結果だけ見れば普通の敗戦です。

あと10分…さぼった訳でもないのですが、リーグ順位通りの結果となりました。

すべての関係者の皆様ありがとうございました。

kashihara

●3/16(土) 瀬野川公園多目的広場

SC広島 0−0 ピースクラブ

以前の粘り強く守りきっての引き分けではなく、少し攻撃の主導権を持ちながら幾度かのピンチを防いでの引き分けとなりました。

チームも成長は感じましたが、勝利したかった試合でした。

すべての関係者の皆様、ありがとうございました。

kashihara

●3/9(土) 深原地区公園多目的グラウンド

SC広島 13−0 五日市FC

得点 藤原×4/長﨑×3/南×3/宇山/柴田/OWN

1ヶ月のリーグ戦中断の間にしっかり課題に取り組むトレーニングを行いました。

監督の熟考したシステムが機能し良い成功体験での勝利となりましたが、次戦が勝負です。

交代選手も公式戦初得点と普段の努力が実を結びました。

すべての関係者の皆様、ありがとうございました。

Kashihara

●2/10(土) 深原地区公園多目的グラウンド

SC広島 1−1 川内FC

得点 福井

●2/4(土) 瀬野川公園多目的広場

SC広島 1−2 ピジョン2

得点 南

2024ユースリーグU15開幕です。

前期は2部リーグBブロック8チームでの総当たりリーグ戦です。

応援宜しくお願いします。

ユースリーグU15URL

http://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/Rally.aspx?parentid=Z%5cVS

kashihara