チームプロフィール

チームエンブレム

・代表である島が東広島で指導を始めたのが2008年の年末からで、右下の「08」はその年号を意味する

・円の中央にある白の縦長線は、代表の島(SHIMA)の頭文字Sをモチーフにしている

・左に位置するものは、チーム名「KELT」の「K」をモチーフにし、ボールを蹴っているイメージです。

チームユニフォーム

メーカーは「FINTA」を使用しています。

過去の戦績

2024年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ1部準優勝。日本クラブユース選手権、中国大会出場。高円宮杯全日本ユース、中国大会出場。KELTジュニアも、全日など、県大会出場。毎年、コンスタントに、力を発揮している。
2023年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ1部、3位。日本クラブユース選手権、中国大会出場。KELTジュニアも、全日など、県大会出場。
2022年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ1部、5位。日本クラブユース選手権、中国大会出場。KELTジュニアも、全日など、県大会出場。
2021年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ1部、3位。日本クラブユース選手権、中国大会出場。KELTジュニアも、各学年で、上位入賞。
2020年KELT.FCジュニユース、高円宮杯、中国大会出場。この年は、コロナで、中止や大会が、変速となる。KELTジュニア、各県大会で、上位進出。
2019年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ1部、4位。中国クラブユース選手権出場。
2018年KELT.FCジュニユース、プログレスリーグ降格。日本クラブユース選手権、中国大会出場。KELTジュニア、全日などの県大会出場。
2017年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ1部準優勝、入れ替え戦で、勝って、2度目のプログレスリーグ昇格。日本クラブユース選手権、中国大会出場。高円宮杯全日本ユース、中国大会出場。KELTジュニア、全日、県少年などの県大会出場。
2016年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ2部、優勝、1部昇格。日本クラブユース選手権、中国大会出場。
2015年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ1部降格。KELTジュニアも、全日県大会出場。
2014年KELT.FCジュニユース、HIFAリーグ1部、2位。日本クラブユース選手権、中国大会出場。
KELTジュニアチーム登録、公式戦へ。全日、県大会出場など。
2013年KELT.FCジュニユース、日本クラブユース選手権、全国大会出場。HIFAリーグ1部、3位?
2012年KELT.FCジュニアユース、プログレスリーグ降格。日本クラブユース選手権、中国大会出場。
高円宮杯全日本ユース、中国大会出場。KELTジュニア発足。
2011年KELT.FCジュニアユースとして、新たにスタート。HIFAリーグ1部優勝、プログレスリーグ昇格。日本クラブユース選手権、中国大会出場。小学生のKELTスクールも、スタート。
2010年KELT.FCジュニアユース(旧NETZ8)。HIFAリーグ2部優勝、1部昇格。日本クラブユース選手権、中国大会出場。
2009年KELT.FCジュニアユース(旧NETZ8)。HIFAリーグ3部優勝、2部昇格
2008年12月から、スタート。